弊社で施工する外壁塗装プラン例をご案内します。それぞれの塗料の特徴や違いなどについても、ご連絡いただけましたら分かりやすくご説明します。作業内容をきちんと把握したい方、安心・確実な施工をお望みの方は、ぜひ弊社にご連絡ください。
下記では一般的な塗料の種類ごとにご提案している施工料金をご案内します。
なお、掲載している料金につきましては、家屋の状況・坪数などにより料金に多少の変動がございます。お見積もりは無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社で施工する外壁塗装プラン例をご案内します。それぞれの塗料の特徴や違いなどについても、ご連絡いただけましたら分かりやすくご説明します。作業内容をきちんと把握したい方、安心・確実な施工をお望みの方は、ぜひ弊社にご連絡ください。
下記では一般的な塗料の種類ごとにご提案している施工料金をご案内します。
なお、掲載している料金につきましては、家屋の状況・坪数などにより料金に多少の変動がございます。お見積もりは無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
最もスタンダードで費用の安い塗料です。弾性が高く、塗膜に多少のひび割れが生じても防水性を保ちます。耐久性・耐候性に優れ、光沢・艶のある上質な仕上がりを実現でき、美観を保つことができます。
酸素や紫外線、水などが顔料に接触することで発生する劣化因子を「ラジカル」といいます。この発生を可能な限り抑え、長期間にわたって塗膜の劣化を防ぐ効果のある塗料を取り扱っています。ひび割れや水漏れに強いのが特徴です。
耐久性・耐候性・撥水性に優れている塗料です。色あせしにくく、紫外線を浴び続けても劣化しにくいので、長期的に美観を保つことが可能です。上記の2種類に比べると高価な塗料ですが、塗り替えが少ない回数で済むことが多いため、トータルコストを抑えることが期待できます。また、光沢の美しさは随一です。
弊社では「エスケープレミアムシリコン」や「パーフェクトトップ」などを使用しております。「塗料についてもっと知りたい!」という方はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗料 | シリコン(凡用型) | ラジカル | フッ素 |
---|---|---|---|
塗り替え目安 | 8~10年 | 10~15年 | 13~17年 |
防カビ・防藻 | ○ | ◎ | ◎ |
防汚性能 | ◎ | ◎ | ◎ |
水性/溶剤 | 水性・溶剤 | 水性 | 水性・溶剤 |
防水性能 | ◎ | ◎ | ◎ |
大気浄化 | ー | ー | ー |
標準価格 | 60万円台 | 70万円台 | 80万円台 |
パーフェクトインテリアエアークリーンとは、塗るだけでお部屋の空気を綺麗にできる、消臭・抗菌・抗ウイルスなどの効果がある特殊な内壁用塗料です!
「室内でペットを飼っているので臭いが気になる」「小さな子どもがいてウイルスなどが心配」という方には非常におすすめです。
抗菌・抗ウイルスの効果が現れるまでの時間もかからず、塗装を施してから菌は8時間で99.9%減少、ウイルスは4時間で99.9%以上減少します!
~従来の抗菌効果がある塗料との違い~
今までにも抗菌効果のある塗料はありましたが、その効果の差は歴然です。
従来の抗菌塗料は、太陽光などの強い照射下では効果を発揮するものの、室内光では作用が難しく、菌などの繁殖抑制効果には限りがありました。
一方、パーフェクトインテリアエアークリーンは室内における弱い照明でも光励起し、抗菌・抗ウイルスの効果を発揮!臭いや汚れなどの原因となる有害な菌・ウイルスの繁殖を抑制します。
また、光触媒工業会から性能や利用方法を認められ製品にのみ与えられる『PIAJ製品認証』を取得した塗料で、これは所定の試験機関にて性能判定基準を満たした製品の品質・性能に対する信頼の証です。
6畳3.5万円から工事が可能です!
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
雨どい掃除[1m] | 0.5万円~ (税別) |
サイディングのコーキング[1m] | 0.5万円~ (税別) |
コンクリート補修[1ヶ所] | 0.5万円~ (税別) |
ブロック塀の高圧洗浄[1m] | 1.0万円~ (税別) |
ドアのコーキング[1m] | 0.5万円~ (税別) |
窓のコーキング[1m] | 0.5万円~ (税別) |
屋根部分のコーキング[1m] | 1.0万円~ (税別) |
ひび割れ補修[1ヶ所] | 1.0万円~ (税別) |
コーキング打替え (2階建てサイディング目地交換箇所100m未満) |
9.5万円~(税別) ※足場代別 |